ハイブリッド

おはようございます。

炎天下の夏もどこ行ってしまったのか少し涼しい日々が続きますね。

でも10月って油断すると残暑って言うのか、物凄い暑い日がちらほらっとあるんですよね。

12月くらいからでしょうか、本格的に寒いのは😨

体調管理の正確さが求められますね。

気をつけていきましょう😊

さて今日のご紹介は、タイトル通りのハイブリッド個体についてのお話です。

コリドラスを飼育している人なら知っていると思うのですが、エヴェリナエという個体がいるんですが、結構お値段します。

この個体にはいくつか種類がいまして、

エヴェリナエⅠ エヴェリナエⅡ エヴェリナエⅢ

ロングノーズエヴェリナエ

というような感じのようです。 ロングノーズはどういうくくりになるのかは正直勉強不足でわかりませんが店頭の売り方を見ると一つのジャンルとして販売しているように思います。

で、この個体がなんなのかって言うと、、実は有名なハイブリッド個体なんです。

しかも天然の😃

一つは、アークアータスが巷では呟かれています。

もう一つは色々な種が関わっているようですがはっきりしてないようです。

既に詳しい方々が個々のブログで述べているようなのでさほど詳しくない私は控えさせていただきます😅

他にもハイブリッド個体はいくつかいるようですが、 実はその中でも大型種であるスーパーアークアータスとロブスタスのハイブリッド個体と言われているロブアークというのがいるのですが、我が家ではその個体の繁殖を狙っています😆

まぁ可能性は1〜2%とかそんな印象ですがどうせ飼うなら夢を持ちたいと思いたいじゃないですか✨

是非、「ロブアーク」ネットで検索してみてください。

かっこいいですよ☺️

我が家の親候補はこちら💁‍♂️

ショップで選ぶときなんかは店主と良くコミュニケーションを取り性別もある程度意識して購入したりもします。

せっかく高いお金出して買っても全部オスだけだったりとか意味ないですもんね。

コリドラスのハイブリッド是非夢に向かってチャレンジしてみてください。

ではでは

にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

 

コリドラス ロクソゾヌス

こんにちは

今日はお昼時の投稿です。

そしてお昼ご飯に蕎麦を食べてます。

蕎麦って美味しいですよね。

そして蕎麦は汁がまずいと最悪のものになってしまうんですよね😟

今日のお店は汁が美味しいお店なんで月1で通ってるお店なんですよ。

と、まぁ今日は蕎麦の投稿ではなくコリドラスの投稿をちゃんとしようと思います。

コリドラス ロクソゾヌス✨

この種は比較的安価で手に入る種です。

コリドラスはどの種も性格に難はなくこの種も誰かに害を及ぼすようなことのしない子です。

この性格の良さがコリドラスを飼育する1番の要因だと思っています。

ただ性格も良く見た目も可愛いですが、コリドラスって背ビレと胸ビレに毒を持っていて意外に危ない奴らなんですよね。

よく刺されたっていう人いますが、私は絶対に刺されたくありません。

痛いの嫌ですし😖

飼育を検討される方はくれぐれも素手で触ったりしないようにお気をつけください。

慣れたショップの店員さんは素手で持ってますがね😆

凄いですね〜っていつも感心します。

というわけで今日はこの辺で、失礼したいと思います。

ではでは✨

にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

 

流木導入

おはようございます。

ごきげんいかがでしょうか?

悪くはないはずです。

うん

きっとそうだと思います。

だから私は水槽のお掃除をしてるんですよ。

水槽のお掃除って基本水換えがメインなんですよね。

排水口が水槽のすぐ横にあれば楽なんですが住宅事情で外までバケツでエンヤコラサッサとやるんですよ。

私の場合は5つの水槽の水換えをするとでっかいバケツを10回くらい階段を降り外に捨てにいきます。

バシャー!って豪快に水撒きします😁

近所の人から見たら???って思うでしょうが、

微妙にバレないようにスマートにやるんですよ。

終わる頃にはヘトヘトです。

終わったらヘトヘトで座り込むんですが、敢えて綺麗になった水槽の前で座り込むんですよ。

それが細やかな楽しみなんです😊

そんな訳で今日は掃除も兼ねて、新しく買った流木の導入をしました。

ただ掃除をするだけだとつまらないのでこういうレイアウトをいじったりするんですよね。

皆さんどうでしょうか?

どんな飼育ライフでしょうか?

是非聞かせてください。

では良い一日でありますように✨

にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

 

宮崎牛のハンバーグ

おはようございます。

あっという間の、1週間でしたね。

平日よ早く過ぎろ!って思っているからでしょうか?

まぁ仕事ですが😕

今週は読者の皆様のおかげで一度だけ一日の当ブログへのアクセスが100人にタッチすることができました。

心より感謝申し上げます🙏✨

そしてこれからもどうぞ宜しくお願い致します🙇🏻

さて今日のご紹介は、お肉。

お肉です🍖

だって昨日は29日でしたからね😁

とーっても美味しい宮崎牛🐂のお肉を使ったハンバーグを食らって来ました。

トッピングはカマンベールチーズです。

アッツアツのこの石の皿。

お陰で最後まで熱々でした。

たまには良いですよね😌

こちらは藤沢駅近くの某有名店のハンバーグですが、時間帯によっては順番待ちで並びます。

今回はランチで訪問してすんなりと入れましたが油断してのんびり行くと並ぶはめになると思うので11:00〜11:30くらいにに訪問することをお勧めします。

では今日も一日元気にいきましょー

ではでは

にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

 

タイのお魚

おはようございます☀

ずいぶん気温も下がりましたね。

東京は26℃ですって😨

私は汗をそれなりにかく人間でして、朝の出だしで判断を誤るととんでもなく後悔する一日になってしまうんですよ。

特に夏の入り口と出口が困りますね〜😅

昨日なんて地下鉄は適温だったからYシャツだけで問題なかったのですが、小田急に乗った途端にガンガンクーラーをかけていてすっごい寒かったんですよね。

雨も降ってたし、半袖の人もちらほらいたし皆きつかったのではないでしょうか?

風邪引かなけりゃ良いんですがね😵

というわけで、残り少ない紹介シリーズの中から今日はちびっ子だけど気性の荒目なタイのお魚です。

✨プンテウス・パルティペンタゾナ✨

我が家ではこの子を特別扱いはしておりません。

何故なら結構他の種を突っつくんですよね。

平和の秩序を乱すんです。

ちびっ子のくせに😐

あ!

ちびっ子とか○○のくせにって言っちゃいけないですよね😟

ちなみに、この子は昨日ご紹介のパールグラミーの5分の1のサイズですが同じ水槽内で全然負けてないですからね。

どこ行っても生き抜けそうです😁

ところでタイってどんなところなんだろうか?

南米大陸の各所に行って自分だけのコリドラスを採集とかしてみたいですが、タイでも同じ事をしてみたいですね。

ムエタイなんぞそっちのけです🇹🇭

では今日はこの辺で失礼します。

にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

 

極楽

おはようございます。

衆議院解散総選挙と朝からテレビでは政治的なニュースが多くやっておりますが、解散して選挙して忙しいですね。

近隣諸国からすれば解散せざるをえない状況の日本を見て含み笑いでもしているのでしょうか?

また、政治家もマスコミもどこの国の人間なんだかわからないですよね。

最近は素直にテレビや新聞を鵜呑みにできないし、

ネットニュースだけでも偏るし、

人間の情報もあやふやだし、

今の世の中、あれですよね、

✨見抜く力✨

と、前置きはこの辺にして

今日のご紹介は「ゴクラク科」というシリーズから

✨パールグラミー✨

大っきいです!

発情するともっと体色にオレンジ色がググーっと出るのでこの写真はちょっと味気ないですがね💦

熱帯魚屋に行くと「○○○グラミー」という種類は

よく目にします。

そんな中でもパールグラミーはメジャーな部類だと思います。

何故うちにいるかと言うと、熱帯魚始めた当初に

コリドラスのでかいサイズにもまだ出会えていない時に、何かでかい種をやりたい、という気持ちが強く我慢出来ずに導入した種なんですよね。

そして、当初はメスとペアで飼っていて仲良くやっていたんですが、数ヶ月前に産卵した後に旅立ってしまったんですよ😥

ご冥福をお祈りします🙏

と、まぁオス1匹で頑張っていますが相変わらず他の種を突っつきながら負けずに生き抜いていますよ。

では皆様、関東地方は生憎の大雨でジトジトしてスッキリしないですが心は快晴で頑張りましょう☀️

ではでは

にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

 

スーパーの付く大型種

おはようございます☀

コリドラスも上を目指すとまだまだたくさんの種がいます。

そりゃ、もうお値段がって事ですよ。

但し、勘違いしてはいけないのは、

値段が高い=必ず良い生体

では無いのです。

勿論、逆の悪いという意味ではなく安い生体の中にも良いのが沢山いるっていう意味です。

むしろ高かろうが安かろうが環境づくりを慎重にやらないとストレスとか病気ですぐにコロッといっちゃうんですよ。

理由としてあげられるのは、流通量の少ないものは高くなりやすいです。

でも、実際にはどうなんでしょうかね?

現地のバイヤーにコントロールされてるかもしれませんね。

向こうも商売だから文句は言えませんが😅

まぁ、別の理由としては現地の自然環境に変化が出てる事もあるんだと思います。

いわゆる植物の激減とかですね。

生き延びられる場所が減ればその種はいつか淘汰されてしまいます。

なるべくそうならない事を切に願うばかりです😥

さて、今日のご紹介は以前お話に出た「スーパー」の称号がついた種の紹介です。

✨スーパーアルクアータス✨

背中を走る一本ラインが美しいですね✨

この種は個体によってラインの出方が結構違います。

体とラインの色合いがはっきりしているのもいれば、我が家の子のようにライン以外の場所にボツボツとメラニンのようなものが出ているものもいます。

僕は疎らに出ているのが ワイルド感があって好きですね😁

そしてこの種のサイズはスーパーが付くこともあり、大型種になります。

10〜12cmはあるのではないかと思います。

以前紹介したコリドラス ロブスタスと同等のサイズ感なのです。

どうでしょうか?

コリドラスの大型種を追い求めるのも楽しいですよ〜😁

では今日はこの辺で失礼します😌

にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村